2017'12.10.Sun
ライブ日記です。こっちは雪が積もってクッソ寒いです。ライブハウスの会場まで並ぶうちに凍死しかねません。嘘。それくらいじゃ死なない。
それはさておき、イエロースタッズのライブに行って来ました。
2017/12/09(土) Yellow Studs & Jake stone garage SPECIAL 2MAN LIVE!! @札幌SUSUKINO810
どんなバンドかと言われるとスーツで決めたルックスに、ガレージロックとかジャズとかいい意味で色々雑多に混合してます。あと歌詞がストレート同世代の夢追い人にはざっくり刺さって致命傷です。だがそれがいい。バンドマンの苦悩や取り巻く現実と搾取される周囲とが赤裸々に綴られたボーカルの太一さんの歌詞は音楽以外のジャンルのクリエイター全てに聴いて泣いて欲しい。別の意味で赤裸々なsyrup16gと部屋で一人で交互に聞くと確実にメンタルに響きます。
でもイエスタはライブで聞くと上がるんですよ!!CD音源よりはるかにかっこいいんです!!
正直「見なきゃよかった…また見たくなるじゃん!!」ってぐらいよかったんです。
私も音源や通販でグッズを買い漁っていましたがライブ初めて。そもそもイエスタ自身も札幌では初ライブという事で記念すべき日に立ち会った感凄いですね!
ライブでやった曲のMVなど貼ってみたり。
ご両親に捧げたという曲(実際札幌にメンバーのご家族が呼ばれて来ていたそうです)
ライブ感を家に持ち帰りたくて先日出たばかりのライブ盤を買って帰りました。2枚組でワンマンライブが完全収録されてるので聞くならこれがお勧め。ほぼベストアルバム。
当日はタイバンのバンドが活動休止ラストライブなのもあってMCでも触れてましたね。エモい。
このバンドはいくらレポ書いたところで伝わらないので百聞は一見にしかず、機会があれば見に行くべきです。またツアー組んでくれたらいいなぁ。ただメンバー皆さん極寒には相当堪えたらしくw「次来るならあったかい…春くらいに…」だそうです。
あとイエスタのファンは遠征組の方が多かったのですがその方たちに「イエスタ来るちょっと前は雪なんてなかった」って言っても信じてもらえませんでした。いきなり降ったんだもの。
遠征の人に「雪道気をつけてねー」と言って別れた直後帰り道転倒しました。筋肉痛と打ち身で全身痛い中忘れないうちにこれ書いてます。あんまりライブの様子書いてないですね。
詳細に書こうとするとベースの植田さんに終始する事態になるのでこの辺で。ええ。
それはさておき、イエロースタッズのライブに行って来ました。
2017/12/09(土) Yellow Studs & Jake stone garage SPECIAL 2MAN LIVE!! @札幌SUSUKINO810
どんなバンドかと言われるとスーツで決めたルックスに、ガレージロックとかジャズとかいい意味で色々雑多に混合してます。あと歌詞がストレート同世代の夢追い人にはざっくり刺さって致命傷です。だがそれがいい。バンドマンの苦悩や取り巻く現実と搾取される周囲とが赤裸々に綴られたボーカルの太一さんの歌詞は音楽以外のジャンルのクリエイター全てに聴いて泣いて欲しい。別の意味で赤裸々なsyrup16gと部屋で一人で交互に聞くと確実にメンタルに響きます。
でもイエスタはライブで聞くと上がるんですよ!!CD音源よりはるかにかっこいいんです!!
正直「見なきゃよかった…また見たくなるじゃん!!」ってぐらいよかったんです。
私も音源や通販でグッズを買い漁っていましたがライブ初めて。そもそもイエスタ自身も札幌では初ライブという事で記念すべき日に立ち会った感凄いですね!
ライブでやった曲のMVなど貼ってみたり。
ご両親に捧げたという曲(実際札幌にメンバーのご家族が呼ばれて来ていたそうです)
ライブ感を家に持ち帰りたくて先日出たばかりのライブ盤を買って帰りました。2枚組でワンマンライブが完全収録されてるので聞くならこれがお勧め。ほぼベストアルバム。
当日はタイバンのバンドが活動休止ラストライブなのもあってMCでも触れてましたね。エモい。
このバンドはいくらレポ書いたところで伝わらないので百聞は一見にしかず、機会があれば見に行くべきです。またツアー組んでくれたらいいなぁ。ただメンバー皆さん極寒には相当堪えたらしくw「次来るならあったかい…春くらいに…」だそうです。
あとイエスタのファンは遠征組の方が多かったのですがその方たちに「イエスタ来るちょっと前は雪なんてなかった」って言っても信じてもらえませんでした。いきなり降ったんだもの。
遠征の人に「雪道気をつけてねー」と言って別れた直後帰り道転倒しました。筋肉痛と打ち身で全身痛い中忘れないうちにこれ書いてます。あんまりライブの様子書いてないですね。
詳細に書こうとするとベースの植田さんに終始する事態になるのでこの辺で。ええ。
PR
プロフィール
最新記事
(12/30)
(03/17)
(10/21)
(10/11)
(06/30)
P R