2017'09.19.Tue
タイトルはクリーピーナッツの中学12年生から。次回の日記更新は彼らのライブだといいな。
珍しく日記です。昆布擬人化漫画でおなじみの伊袂つうさんと秋の夜長にお出かけしてきました。大体はいたもとさんのブログに書かれているのでこちらからどうぞ→
行って来ました!札幌オータムフェスト2017
手を抜きすぎました、すいません。
いや、詳細に書かれてるしこれ以上ないよ書くこと!wwww
強いて言うならチーズ入りソーセージの写真が修正不可避のレベルになってます。どう見てもピエール。あと自分の撮った写真載せようかと思ったけど大体ぶれてた。
他にはあれだ、いたもとさんに第3者として漫画読んでもらって、色々アドバイスとか気づいたこととか言ってもらいました。顔の見えない読者様へ向けて書いている底辺作家としては、こういう機会はとっても大事なんです。貴重な生の声はありがたく受け取って、精進しようと思います。
ちなみにいたもとさんがスマホを落した日の朝、私は通勤中にスマホを落としました。見知らぬサラリーマンのおじ様がすぐ拾ってくれたので心底助かりました!!。・゚・(ノД`)・゚・。
あとアパラさんは肉大好きっ子です。
逆流性食道炎見つかってから肉や脂ものを控えてましたが、肉うめぇ。
で、南佳也さんという男優さんが好きなんですが。DMM課金するくらいにはすきなんですが。ジャンルがジャンルなんで人に言わなかったんですが、彼女には通じたのでよかったです(^q^)ついでにここでもカミングアウトしておきます。こだわると若い頃じゃなくて30以上過ぎたあたりからお願いします。
あ、ピュアな女子はぐぐらないで下さい。
珍しく日記です。昆布擬人化漫画でおなじみの伊袂つうさんと秋の夜長にお出かけしてきました。大体はいたもとさんのブログに書かれているのでこちらからどうぞ→
行って来ました!札幌オータムフェスト2017
手を抜きすぎました、すいません。
いや、詳細に書かれてるしこれ以上ないよ書くこと!wwww
強いて言うならチーズ入りソーセージの写真が修正不可避のレベルになってます。どう見てもピエール。あと自分の撮った写真載せようかと思ったけど大体ぶれてた。
他にはあれだ、いたもとさんに第3者として漫画読んでもらって、色々アドバイスとか気づいたこととか言ってもらいました。顔の見えない読者様へ向けて書いている底辺作家としては、こういう機会はとっても大事なんです。貴重な生の声はありがたく受け取って、精進しようと思います。
ちなみにいたもとさんがスマホを落した日の朝、私は通勤中にスマホを落としました。見知らぬサラリーマンのおじ様がすぐ拾ってくれたので心底助かりました!!。・゚・(ノД`)・゚・。
あとアパラさんは肉大好きっ子です。
逆流性食道炎見つかってから肉や脂ものを控えてましたが、肉うめぇ。
で、南佳也さんという男優さんが好きなんですが。DMM課金するくらいにはすきなんですが。ジャンルがジャンルなんで人に言わなかったんですが、彼女には通じたのでよかったです(^q^)ついでにここでもカミングアウトしておきます。こだわると若い頃じゃなくて30以上過ぎたあたりからお願いします。
あ、ピュアな女子はぐぐらないで下さい。
PR
2017'07.28.Fri
とがわくんの4話以来の新作です。女体化コメディ短編読みきりです。ほぼ全裸で進むせいかアダルト指定を各書店さんから受けました。光栄ですが買った方に申し訳ない気持ちもいっぱいです。イヤマジでエロくなくてごめんなさい。
あとRenta!さんだけですが「待望の最新作!」煽りも付けていただけました。ありが問うございます担当様Renta様。
おかげさまで今まで意識したこと全くなかったんですが、今回ぶらっと覗いたらRenta!さんでランクインしてて( Д ) ゚ ゚ってなりました。デイリー?週間?の150位くらいに入りました。私のようなペーペーが…ありがたいことです。
DMMさんでも一瞬ティーンズラブでランクインしたようです。あと人気急上昇とかついてました。みんながお世話になってるDMMさんが言うんだから間違いないよ!ありがとうございますDMMさん、南よしやさんの動画にせっせと課金した甲斐がありました。もっと女性向けに出てくれ頼む。出来れば単体で!!
そんなこんなで嬉しけりゃ飛んでいけよ状態でスクショ貼り祭り開催でした。エレカシか。みやじか。30周年でいっぱい出てますねTVに。
いや本当に皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。続きが読みたい!などはPADさんにメールして頂けると助かります。人気作家っぽいじゃないですか。
でも作者的にはるしりりなんですよね。うん。次描くことがあったらラストの性別からスタートします。
あとRenta!さんだけですが「待望の最新作!」煽りも付けていただけました。ありが問うございます担当様Renta様。
おかげさまで今まで意識したこと全くなかったんですが、今回ぶらっと覗いたらRenta!さんでランクインしてて( Д ) ゚ ゚ってなりました。デイリー?週間?の150位くらいに入りました。私のようなペーペーが…ありがたいことです。
DMMさんでも一瞬ティーンズラブでランクインしたようです。あと人気急上昇とかついてました。みんながお世話になってるDMMさんが言うんだから間違いないよ!ありがとうございますDMMさん、南よしやさんの動画にせっせと課金した甲斐がありました。もっと女性向けに出てくれ頼む。出来れば単体で!!
そんなこんなで嬉しけりゃ飛んでいけよ状態でスクショ貼り祭り開催でした。エレカシか。みやじか。30周年でいっぱい出てますねTVに。
いや本当に皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。続きが読みたい!などはPADさんにメールして頂けると助かります。人気作家っぽいじゃないですか。
でも作者的にはるしりりなんですよね。うん。次描くことがあったらラストの性別からスタートします。
2017'07.15.Sat
毎日クソ暑いですね。もうこの暑さに何の意味があるかわかりません説明しろ地球。もしくは太陽。太陽は僕の敵。こんちわ、プレイガイドでコーネリアスを再び見かける時代が来るとは思ってませんでしたアパラです。
以前もライブレポ書いていたグッバイフジヤマですがついに6月にメジャーデビューしました。おめでとうございますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
しかもいつもライブの入場に歌われていたスピッツのチェリーで。ネタも続けると本当になるというお話です。というか前回写真郵送していただいた時点で住所がテイチクになっていたので薄々わかっ以下略
今回はレコ発でタワレコのミニインストアライブ+サイン会に行って来ました。予算の都合でボーカルの中山さんしかこれなかったそうです。代りに地元札幌のバンドであるグミ(先日解散した)がバックを努めてライブをすることに。
CD買った方にサインってことでしたがグミのメンバーもサインしてくれたので、もう一見何のバンドだかわからない状態だよ!さよならふるしたさんの「ルー(グッフジのギターの人)の代わり」ってwwww
公式からセトリ(ボーカル中山とexグミ楽器隊、だそうです)
・チェリー
・いつも飛んでる♪
・ひばりくんの憂鬱
・Hallelujah!(ルーさんのギタープレイコピーに失敗して挫折)
・ぼくたちホモサピエンス(グミの曲)
・CherryBoy
・チェリッシュ!
基本デビューシングル(というかミニアルバム)収録の曲がメインで。「みんなが大好きな曲やるよ!」ってひばりくんやってくれたのは嬉しかったよ!
30分ほどのイベントでしたがインストアでもちゃんとしたバンド編成できっちりしたライブでした。次は4人で来てくれますように!あ、中山さん髪伸びて女の子みたいだったです。
あと解散後のグミの非公式ならが公の演奏だと思われまして、グミファンの方も多かったんでは。感極まってる子もいたし。
イベントはごく一部を除いて記録不可なのでサインしてもらったCD画像だけ載せておきます。
始まるまでタワレコでうろうろしてました。yellowstudsというバンドが最近自分的に熱いので、CDあるか棚をチェックしに行きましたら、新譜にイエスタ太一さんの直筆コメントが!
サイン入りポスターが展開されてたので撮影。
相変わらずスマホでとるのが慣れません。ポスター撮影でぶれるなよ。対象は止まってるだろ。
このポスターかっこいいので、通販で買いました。明日辺り届く予定です。ただショップの説明文に「注文が入るごとにメンバーが集まるのが大変なのでサインは不可でお願いします。」ってあったので残念ですね!ってこの説明文www
YellowStudsは12月に地元でライブが決まっているので楽しみです(´∀`*)ウフフ
以前もライブレポ書いていたグッバイフジヤマですがついに6月にメジャーデビューしました。おめでとうございますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
しかもいつもライブの入場に歌われていたスピッツのチェリーで。ネタも続けると本当になるというお話です。というか前回写真郵送していただいた時点で住所がテイチクになっていたので薄々わかっ以下略
今回はレコ発でタワレコのミニインストアライブ+サイン会に行って来ました。予算の都合でボーカルの中山さんしかこれなかったそうです。代りに地元札幌のバンドであるグミ(先日解散した)がバックを努めてライブをすることに。
CD買った方にサインってことでしたがグミのメンバーもサインしてくれたので、もう一見何のバンドだかわからない状態だよ!さよならふるしたさんの「ルー(グッフジのギターの人)の代わり」ってwwww
公式からセトリ(ボーカル中山とexグミ楽器隊、だそうです)
・チェリー
・いつも飛んでる♪
・ひばりくんの憂鬱
・Hallelujah!(ルーさんのギタープレイコピーに失敗して挫折)
・ぼくたちホモサピエンス(グミの曲)
・CherryBoy
・チェリッシュ!
基本デビューシングル(というかミニアルバム)収録の曲がメインで。「みんなが大好きな曲やるよ!」ってひばりくんやってくれたのは嬉しかったよ!
30分ほどのイベントでしたがインストアでもちゃんとしたバンド編成できっちりしたライブでした。次は4人で来てくれますように!あ、中山さん髪伸びて女の子みたいだったです。
あと解散後のグミの非公式ならが公の演奏だと思われまして、グミファンの方も多かったんでは。感極まってる子もいたし。
イベントはごく一部を除いて記録不可なのでサインしてもらったCD画像だけ載せておきます。
始まるまでタワレコでうろうろしてました。yellowstudsというバンドが最近自分的に熱いので、CDあるか棚をチェックしに行きましたら、新譜にイエスタ太一さんの直筆コメントが!
サイン入りポスターが展開されてたので撮影。
相変わらずスマホでとるのが慣れません。ポスター撮影でぶれるなよ。対象は止まってるだろ。
このポスターかっこいいので、通販で買いました。明日辺り届く予定です。ただショップの説明文に「注文が入るごとにメンバーが集まるのが大変なのでサインは不可でお願いします。」ってあったので残念ですね!ってこの説明文www
YellowStudsは12月に地元でライブが決まっているので楽しみです(´∀`*)ウフフ
2017'07.08.Sat
新作を納品しました!いつもの女体化物です。他にかけないの?っていわれると「取り柄なくなっちゃうじゃないですか」としか返せません。夏の間には配信されてください希望。
今回はお買い上げの皆様におまけ漫画つけます。告知は発売されてから追々。
と、前回日記から数賭け月たちすぎて現れた広告消しの日記です。
本来ならコミティアレポとか書くとこですが面白いくらいに売れなかったんで察してください。初参加より閑散としてて、アレだ。観客ゼロもしくは一桁のバンドマンの気持ちわかった。死ぬほどわかった。バンドマン大事に生きます。
本当はクリーピーナッツのライブ行った日記の予定でしたが、当日熱出して無理すると仕事に影響出るからと断念。休みになると熱を出すってどうなのさ。
次はグッバイフジヤマのイベント行って来ます。
2017'03.16.Thu
誰も待ってないかもしれないけどお・待・た・せ!(by:CreepyNuts)
「期間限定!女体化男子」の最終話が配信始まりました!っていう日記。
ついにシリーズ最終話、告知拡散していただけるとうれしいです(´ω`)あとレンタさん48時間レンタルでお安く一気読みできます、男性にも女性にも読んでいただけたらさらに嬉しいです!
短いながらシリーズ一つ完結させたら「あ、こいつ話終わらせられんだな」っていうのが伝わるかなーって思って描きました。タイトルは配信用に直球でつけましたが、中身は割にキャラたちが悩んだり葛藤したりと真面目だったりします。
大昔はそれこそサブカルぶったような余韻だったり、後味の悪いシュールな短編ばっかり描いてたんですが物心ついたときから一緒だった母方の祖母が亡くなってから「後味悪い話はもう描かない・人が死ぬような話は描かない・ハッピーエンドしか描かない」って決めて今のPNと作風にしました。
軽い感じで描きはじめたら思ったより作品に思い入れが強くなってしまい、終わるのが惜しくなりもしましたがなんとか完結できましたよ。あとは同人でゆるゆる書こうかななんて。次に描きたいものもなんとなく決めてるんで。
はあああああああああ、なんか完結したら気が抜けた…けどこれから読んでもらえるか心配だし、どう受け入れてもらえるか心配だしヾ(:3ノシヾ)シ
原稿渡してから結構今回配信までに間があったので(担当さんのせいではなく各書店さんの都合)ドキドキでしたが無事最後まで発売していただいてありがたいことです。
別に打ち切りとかではなくw始めから4話と決めていたのでこうなりました。最後まで描かせていただけてよかったよかった。最後駆け足になりましたが。
とがわくんとひじりくんに幸あれ!あと横井もw
同人でチラッとしか出番なかったズッ友キノコはやっぱり本編に出ないままでしたが、無理やり突っ込んでおきました。イエーイ。
みなさんにも読んでいただけたら幸い。
「期間限定!女体化男子」の最終話が配信始まりました!っていう日記。
ついにシリーズ最終話、告知拡散していただけるとうれしいです(´ω`)あとレンタさん48時間レンタルでお安く一気読みできます、男性にも女性にも読んでいただけたらさらに嬉しいです!
短いながらシリーズ一つ完結させたら「あ、こいつ話終わらせられんだな」っていうのが伝わるかなーって思って描きました。タイトルは配信用に直球でつけましたが、中身は割にキャラたちが悩んだり葛藤したりと真面目だったりします。
大昔はそれこそサブカルぶったような余韻だったり、後味の悪いシュールな短編ばっかり描いてたんですが物心ついたときから一緒だった母方の祖母が亡くなってから「後味悪い話はもう描かない・人が死ぬような話は描かない・ハッピーエンドしか描かない」って決めて今のPNと作風にしました。
軽い感じで描きはじめたら思ったより作品に思い入れが強くなってしまい、終わるのが惜しくなりもしましたがなんとか完結できましたよ。あとは同人でゆるゆる書こうかななんて。次に描きたいものもなんとなく決めてるんで。
はあああああああああ、なんか完結したら気が抜けた…けどこれから読んでもらえるか心配だし、どう受け入れてもらえるか心配だしヾ(:3ノシヾ)シ
原稿渡してから結構今回配信までに間があったので(担当さんのせいではなく各書店さんの都合)ドキドキでしたが無事最後まで発売していただいてありがたいことです。
別に打ち切りとかではなくw始めから4話と決めていたのでこうなりました。最後まで描かせていただけてよかったよかった。最後駆け足になりましたが。
とがわくんとひじりくんに幸あれ!あと横井もw
同人でチラッとしか出番なかったズッ友キノコはやっぱり本編に出ないままでしたが、無理やり突っ込んでおきました。イエーイ。
みなさんにも読んでいただけたら幸い。
プロフィール
最新記事
(12/30)
(03/17)
(10/21)
(10/11)
(06/30)
P R