2016'05.13.Fri
久々に純粋な日記です。
5/4日から次の日のコミティアに参加するために東京に行ってきたついでに、無理矢理時間合わせてヘルシンキラムダクラブのライブに行ってきました。強行スケジュールもいいとこですが「この機会に行かないと次いつ見れるかわかんないし!」と思いまして。行ってよかったです。
地下室TIMESの記事読んで新曲のMVがまたはまりすぎて。ビートルズファンならラストで噴くの必至なEDwwww
ユアンと踊れの歌詞にセビレしびれ
amazonで現在買える音源「olutta」を買った直後に5/4の夜に渋谷のnestに出演という事でいってきました。ライブ自体も久々ですが、小さいハコで見るのも久々でした。
ギターの佐久間さんカッコカワイイですよね(前振り)
ヘルシンキの出る時間にあわせダッシュで渋谷に。何年ぶりに来たんだこのハコ。前日夜中にも関わらずチケ取り置きしてくれたので前売りでズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ほどほどの客入りとモッシュやダイブするまでハードじゃないのとでまったりしててよかったです。これくらいの30~40分程度のライブをゆるっとみるのが体力的にも自分的にも合ってるかなーと。激しすぎない曲調だし。ユアンで\死ね死ね死ね!!/やれて満足ですわ。
【5/4 セトリ】
しゃれこうべ しゃれこうべ
チョコレィト(ワンコーラス)
All My Loving
ルイジアナの類人猿
ユアンと踊れ
檸檬倶楽部
メサイアのビーチ
Justin Believer
Lost in the Supermarket
メリールウ
シンセミア
TVHBD
~アンコール~
バンドワゴネスク
*公式のセトリから
セトリも好きな曲は全部入ってたので満足。2曲目がワンコーラスなのはアベさんのドラムトラブルで急遽フォローでやったとおもわれ。ちなみにアベさんはナマで見るのがカッコいいです。
金髪マッシュなボーカルの橋本さんがかすむくらい、ベースの稲葉さんの動きが夢に出るほど破壊的でした。この動きなんだと今考えたらあれだ、ギリジンだ。ギターの佐久間さんがちょこまかして(略)(前ふり)
暴力的だったり、でもへたれだったりする脆い歌詞と声が前で見れて生で聞けて「ああよかった」と。記念にと物販でTシャツとトートも買いました。ヘルシンキのトートはマチがあって大きめで次の日早速戦利品入れに使いました。便利。
でもまさかこのライブ見た直後、ワンマンと新譜リリース間近の時期にギターの佐久間さんが離脱するとは思いませんでしたけどね!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!(佐久間さん手刷りのTシャツを噛み締めながら)
その脱退劇、ツイッターをステージに何処までネタかマジか分からないメンバー間のリアルタイムな文句なじりやりとりで繰り広げられ、その夜は夜更かしすることになったのはまた別の話。
新譜が6月に出ますがもちろん買いますよ。まあそのうちで戻ってくるんじゃないかと勝手に思ってますんで、その時はまた見に行こうかと思います。
キュウソもコレくらいの頃見たかったなー(´Д`)ハァ…
*追記:11月現在、佐久間氏はバンドに復帰されましたがどの写真も3人VS一人の距離感がとても気になりますが見ないことにします。
5/4日から次の日のコミティアに参加するために東京に行ってきたついでに、無理矢理時間合わせてヘルシンキラムダクラブのライブに行ってきました。強行スケジュールもいいとこですが「この機会に行かないと次いつ見れるかわかんないし!」と思いまして。行ってよかったです。
地下室TIMESの記事読んで新曲のMVがまたはまりすぎて。ビートルズファンならラストで噴くの必至なEDwwww
ユアンと踊れの歌詞にセビレしびれ
amazonで現在買える音源「olutta」を買った直後に5/4の夜に渋谷のnestに出演という事でいってきました。ライブ自体も久々ですが、小さいハコで見るのも久々でした。
ギターの佐久間さんカッコカワイイですよね(前振り)
ヘルシンキの出る時間にあわせダッシュで渋谷に。何年ぶりに来たんだこのハコ。前日夜中にも関わらずチケ取り置きしてくれたので前売りでズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ほどほどの客入りとモッシュやダイブするまでハードじゃないのとでまったりしててよかったです。これくらいの30~40分程度のライブをゆるっとみるのが体力的にも自分的にも合ってるかなーと。激しすぎない曲調だし。ユアンで\死ね死ね死ね!!/やれて満足ですわ。
【5/4 セトリ】
しゃれこうべ しゃれこうべ
チョコレィト(ワンコーラス)
All My Loving
ルイジアナの類人猿
ユアンと踊れ
檸檬倶楽部
メサイアのビーチ
Justin Believer
Lost in the Supermarket
メリールウ
シンセミア
TVHBD
~アンコール~
バンドワゴネスク
*公式のセトリから
セトリも好きな曲は全部入ってたので満足。2曲目がワンコーラスなのはアベさんのドラムトラブルで急遽フォローでやったとおもわれ。ちなみにアベさんはナマで見るのがカッコいいです。
金髪マッシュなボーカルの橋本さんがかすむくらい、ベースの稲葉さんの動きが夢に出るほど破壊的でした。この動きなんだと今考えたらあれだ、ギリジンだ。ギターの佐久間さんがちょこまかして(略)(前ふり)
暴力的だったり、でもへたれだったりする脆い歌詞と声が前で見れて生で聞けて「ああよかった」と。記念にと物販でTシャツとトートも買いました。ヘルシンキのトートはマチがあって大きめで次の日早速戦利品入れに使いました。便利。
でもまさかこのライブ見た直後、ワンマンと新譜リリース間近の時期にギターの佐久間さんが離脱するとは思いませんでしたけどね!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!(佐久間さん手刷りのTシャツを噛み締めながら)
その脱退劇、ツイッターをステージに何処までネタかマジか分からないメンバー間のリアルタイムな文句なじりやりとりで繰り広げられ、その夜は夜更かしすることになったのはまた別の話。
新譜が6月に出ますがもちろん買いますよ。まあそのうちで戻ってくるんじゃないかと勝手に思ってますんで、その時はまた見に行こうかと思います。
キュウソもコレくらいの頃見たかったなー(´Д`)ハァ…
*追記:11月現在、佐久間氏はバンドに復帰されましたがどの写真も3人VS一人の距離感がとても気になりますが見ないことにします。
PR
2015'06.26.Fri
2013'11.25.Mon
携帯で様子とっても遠すぎてさっぱりですが雰囲気を出すのに載せます。ちなみに携帯撮影はOKでしたので安心。気がついたらちょうど一週間経ってた。早い。
7月から先行予約で抽選当たってから5ヶ月、ようやっと先日行ってきましたポールのライブ!ビートルズ聞き出して1年足らずのにわかファンの自分が、早々に生でポールを体感できるとはラッキーとしか言いようがありません。本人の年齢的に最後かも…といわれ、しかもビートルズナンバーメインと聞いたら行かないわけないじゃないですか。歴史の証人にならねば!
スカパー放送(来春)待ち、DVD待ち(なるよね?)な方のために一応下にたたんでおきます。
2009'05.31.Sun
先日メトロノームのライブに行って来ました。最近はまったので初メトライブだったのですが、同時に最後のライブになってしまい…(´;ω;`)ブワッ
友達とメトロノームのファイナルツアーに行ってきますた!
とりあえずライブの話を。4時から会場で物販やるっていうから、友達でライブハウスにいそいそと。メトロノームは音楽がどう聞いてもピコピコにゅーうぇーぶでナゴム系の直系子孫なのですが、何故かヴィジュアル系にカテゴリされているのでお客さんもソレ系のかんぢだと思ったら地元のメトっ子は割と普通の方々(一部メンバーコスの人たちもいたけどたぶん地元じゃなくて遠征組)が多くて、違う意味でビックリ。
アレコレグッズ買いました。うちはツアーパンフとメトレカとTシャツを。トレカはツアパンフの写真使いまわしでΣ(゚д゚lll)ガーン
ライブはなかなかの盛況で、混み過ぎず割と後ろでもおkな感じ。メトメンバーはでかいのでw遠くからでも全然おkwwしかし時限時報といい、コンピュータヴォイスの出囃子といいネタが直球過ぎだろwwww元ネタわかると10倍楽しいメトロノームwww
セトリは後で調べて書くけど、コレクション2(ベスト版)に近い選曲+α。始めは「ヴィジュアル系って振り付けとかあるんでしょー( ´,_ゝ`)プッ」とか思ってたけど、振り付け覚えて踊ったら死ぬほど楽しいんですけどww何この一体感wwやばい面白過ぎるwwww
MCはフクスケが喋る喋るwwつーかMC長すぎてgdgdでしまいにはウザッってなるくらいww福のテンションが上がるほどにメンバーがうなだれていくこの温度差wwwシャラクはかわいいんですキモ可愛いというのはこういうことですね大きな小動物(・∀・)モエッ!
ライブは解散ライブだと言うのに特に何もそのことに触れずに楽しげに進むものだから「てっきり嘘なんじゃないか本当はまたすぐ来るんじゃね?」って思うくらい。
でも最後の最後にさらりとだけど挨拶があって「ああやっぱり最後なんだ…」って思って_| ̄|○ il||li
大盛り上がりの本編と2度のアンコールを経てもワタクシの大本命の神曲「φD-SANSKRIT」を全然やらないので(・3・)アルェー?コレ生で聞けないと死ねないよ?!と思ってたら最後の最後にキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!イントロ聞いたら涙でた!
シャラクの「好きなだけ回れー!!!」(だっけ?)を合図に始まり、サビの「ラップトップデスクトップ」(振り付け=その場で回転する)のところでみんなぐるぐる花びら大回転ですよ!!wwwもちろん私も回る回る!!気持ち悪くなっても全然平気!w死ぬほど楽しかった!!
フロッピーもアダプターもあるので、メトがなくなってもメンバーはここの活躍の場があるけど、こんだけ楽しいライブをやれるバンドがもうみられないかと思うとやっぱり切ないお…
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ぐるぐるしながら待ってるから、いつか帰ってきてくださいメトロノーム。
( ゚∀゚)o彡°ラップトップ!デスクトップ!
*追記:2016年に再結成されました。
友達とメトロノームのファイナルツアーに行ってきますた!
とりあえずライブの話を。4時から会場で物販やるっていうから、友達でライブハウスにいそいそと。メトロノームは音楽がどう聞いてもピコピコにゅーうぇーぶでナゴム系の直系子孫なのですが、何故かヴィジュアル系にカテゴリされているのでお客さんもソレ系のかんぢだと思ったら地元のメトっ子は割と普通の方々(一部メンバーコスの人たちもいたけどたぶん地元じゃなくて遠征組)が多くて、違う意味でビックリ。
アレコレグッズ買いました。うちはツアーパンフとメトレカとTシャツを。トレカはツアパンフの写真使いまわしでΣ(゚д゚lll)ガーン
ライブはなかなかの盛況で、混み過ぎず割と後ろでもおkな感じ。メトメンバーはでかいのでw遠くからでも全然おkwwしかし時限時報といい、コンピュータヴォイスの出囃子といいネタが直球過ぎだろwwww元ネタわかると10倍楽しいメトロノームwww
セトリは後で調べて書くけど、コレクション2(ベスト版)に近い選曲+α。始めは「ヴィジュアル系って振り付けとかあるんでしょー( ´,_ゝ`)プッ」とか思ってたけど、振り付け覚えて踊ったら死ぬほど楽しいんですけどww何この一体感wwやばい面白過ぎるwwww
MCはフクスケが喋る喋るwwつーかMC長すぎてgdgdでしまいにはウザッってなるくらいww福のテンションが上がるほどにメンバーがうなだれていくこの温度差wwwシャラクはかわいいんですキモ可愛いというのはこういうことですね大きな小動物(・∀・)モエッ!
ライブは解散ライブだと言うのに特に何もそのことに触れずに楽しげに進むものだから「てっきり嘘なんじゃないか本当はまたすぐ来るんじゃね?」って思うくらい。
でも最後の最後にさらりとだけど挨拶があって「ああやっぱり最後なんだ…」って思って_| ̄|○ il||li
大盛り上がりの本編と2度のアンコールを経てもワタクシの大本命の神曲「φD-SANSKRIT」を全然やらないので(・3・)アルェー?コレ生で聞けないと死ねないよ?!と思ってたら最後の最後にキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!イントロ聞いたら涙でた!
シャラクの「好きなだけ回れー!!!」(だっけ?)を合図に始まり、サビの「ラップトップデスクトップ」(振り付け=その場で回転する)のところでみんなぐるぐる花びら大回転ですよ!!wwwもちろん私も回る回る!!気持ち悪くなっても全然平気!w死ぬほど楽しかった!!
フロッピーもアダプターもあるので、メトがなくなってもメンバーはここの活躍の場があるけど、こんだけ楽しいライブをやれるバンドがもうみられないかと思うとやっぱり切ないお…
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ぐるぐるしながら待ってるから、いつか帰ってきてくださいメトロノーム。
( ゚∀゚)o彡°ラップトップ!デスクトップ!
*追記:2016年に再結成されました。
プロフィール
最新記事
(12/30)
(03/17)
(10/21)
(10/11)
(06/30)
P R